テレビ東京系 毎週土曜日 あさ9時から放送のTV番組『ウルトラマンZ』を応援する、ファミリーで楽しめるアプリです。
番組を見ながらこのアプリを使うと、番組に登場するキャラクターと一緒に写真が撮れる写真フレームなどがプレゼントされます。
その他にも、関連動画の閲覧コーナーや情報コーナー、「おたのしみ」にはお子様にお楽しみいただける「ウルトラヒーローことばさがし」、「ウルトラえあわせ」などの「デジタルおもちゃ」もあり、内容充実!
毎週放送を見て、ウルトラヒーローしよう!
【機能一覧】
■ばんぐみチェックイン
TV番組『ウルトラマンZ』をリアルタイムで見ながらアプリを起動すると、「チェックイン」が可能になります。
毎週「チェックイン」すると、番組放送終了後、アプリで使用できる「しゃしんフレーム」が毎週プレゼントされます。
(「チェックイン」は番組放送があった土曜日9:00~9:28のみ可能。一部の放送地域では本サービスは提供されません。※)
■おしらせ
トップ画面で『ウルトラマンZ』に関する最新情報を紹介します。
■ウルトラポイント
アプリを楽しみながら自然に貯めていくことができるポイントシステムを搭載しています。
事前に「バンダイナムコID」を登録したユーザーは、一日に最大30ポイントまでウルトラポイントを貯めることができます。
このウルトラポイントを使用することによって、アプリ内で実施されるプレゼントに応募することができるようになります。
■しゃしん
「しゃしんをさつえいする」
「チェックイン」「コードよみとり」などで入手した「しゃしんフレーム」を使ってウルトラマンと一緒に写真を撮ることができます。
「しゃしんバラバラ」
「しゃしんフレーム」を使用して自分で撮影した写真を使ってパズルゲームをプレイできます。
■どうが
次回予告動画をはじめ、『ウルトラマンZ』に関連する各種プロモーションビデオや商品CMなどをタイムリーに提供いたします。
■おたのしみ
【NEW】「メダルをあつめろ! ウルトラめいろ」
ウルトラメダルを集めながら迷路を移動し、ゴールを目指すゲームです。
「ウルトラヒーローことばさがし」
ウルトラヒーローの名前を当てるゲームです。
「ウルトラヒーローすうじあそび」
数字を当てながら襲ってくる怪獣を倒すゲームです。
「ウルトラえあわせ」
カードをめくって同じウルトラヒーローを当てていくゲームです。
「とべとべウルトラヒーロー」
画面を指でなぞるとウルトラヒーローを飛ばすことができます。
一定時間以内にポイントをためていくモードが追加されました。
「ど~こだ? ウルトラサーチ」
これまで登場したウルトラヒーローや怪獣をどんどん探していくゲームです。
「ウルトラヒーローずかん」
これまでの歴代ウルトラヒーローを詳しく知ることができます。
「かいじゅうずかん」
これまでの歴代ウルトラマンで登場した怪獣たちを詳しく知ることができます。
■アイテム
ウルトラマンに関連する商品情報を見ることができます。
■じょうほう
TV番組『ウルトラマンZ』や関連する商品・サービス・イベントの情報を、公式ホームページへの誘導や特集記事ページで紹介します。
ウルトラマン の登場するイベントや映画などが、どこで行われているのか地図の上ですぐにわかる便利な「キャラどこマップ」も搭載しています。
TV TOKYO system It is an application that can be enjoyed by the family, supporting the TV program "Ultraman Z" broadcast every Saturday from 9 o'clock.
.
If you use this app while watching the program, you will receive a photo frame that allows you to take a picture with the characters appearing in the program.
In addition, there are "Digital Toys" such as "Ultra Hero Word Search" and "Ultra Ehase" that children can enjoy in the related video viewing corner, information corner, and "Enjoyment".
.
Watch the weekly broadcast and let's be an ultra hero!
【List of Functions】
■ Bangumi check-in
You can "check in" by launching the app while watching the TV program "Ultraman Z" in real time.
If you "check in" every week, you will receive a "Shashin Frame" that can be used in the app every week after the program broadcast ends.
("Check-in" is possible only on Saturdays from 9:00 to 9:28 when the program was broadcast. This service is not provided in some broadcasting areas. *)
■ Notice
Introducing the latest information about "Ultraman Z" on the top screen.
■ Ultra point
It is equipped with a point system that allows you to naturally accumulate while enjoying the app.
Users who have registered their "BANDAI NAMCO ID" in advance can accumulate up to 30 Ultra Points per day.
By using this Ultra Point, you will be able to apply for gifts that will be held within the app.
■ Shashin
"Speaking up"
You can take a picture with Ultraman using the "Shashin frame" obtained from "Check-in" and "Code reading".
"Shashin dismembered"
You can play a puzzle game using the pictures you took using "Shashin Frame".
■ How
We will provide various promotional videos and product commercials related to "Ultraman Z" in a timely manner, including the next preview video.
■ Fun
[NEW] "Collect medals! Ultra Meiro"
It is a game where you move through the maze while collecting ultra medals and aim for the goal.
"Ultra Hero Word Search"
It is a game to guess the name of Ultra Hero.
"Ultra Hero Maggot Play"
It is a game to defeat the monsters that attack while guessing the numbers.
"Ultra Ease"
It is a game where you flip the cards and hit the same ultra hero.
"Tobe Tobe Ultra Hero"
You can fly the Ultra Hero by tracing the screen with your finger.
A mode has been added to collect points within a certain period of time.
"Do-koda? Ultra Search"
It is a game that searches for ultra heroes and monsters that have appeared so far.
"Ultra Hero Book"
You can learn more about the past Ultra Heroes.
"Kaijuzukan"
You can learn more about the monsters that have appeared in the past Ultraman.
■ Items
You can see the product information related to Ultraman.
■
Information on the TV program "Ultraman Z" and related products, services, and events will be introduced on the official website and on the special article page.
It is also equipped with a convenient "Character Where Map" that allows you to quickly see where the events and movies in which Ultraman appears are taking place on the map.